第八回心結勉強会&懇親会開催いたしました!
ココピアの藤原明裕氏に【ココピアstyle岡山での取り組み】についてお話いただきました。

新婚さんいらっしゃいにも出演されたことのある藤原ご夫妻!!
面白いスライドも交え、興味深いお話を聞かせていただきました。
目次
個を生かす経営を目指して
ココピアの理念
私たちは遺品整理を通じてお客様の想いに寄り添い、後悔を減らすお手伝いをします。
私たちは社員一人一人が主役として挑戦し、お互いに成長を促し合える仲間を目指します。
私たちはモノを活かし必要な人へ届けることで、未来の地球に貢献します。
価値
・オリジナルの仕分け法
丁寧とスピードの両立を目指して常に追求
・貴重品ボックス・思い出ボックス
見積時から徹底ヒアリング・スタッフへお客様情報共有
お客様とスタッフのLINEグループ作成etc
・最大限、物を活かす
買取品・寄付品・海外貿易品・資源物を現場で仕分け
10年ビジョン
・想いに寄り添うことのできる整理人の技術と精神を日本から世界へ伝えていく
・遺品整理が職業として確立し働くみんなが「やりがい」と「誇り」を持って幸せに働いている
・ココピアに来るとみんなが元気になる居場所「遺品カフェ」を運営している
・自社内にトレーニングジムとシャワー完備にしてスタッフみんなが健康に動ける働ける環境へ
・「ココピア」が岡山県の住民全員に認知され、より多くのお客様を幸せにしている会社に
おかやまSDGsフェアでの成功例など、なるほど〜!がたくさんっ!!!
遺品整理を通じて地元や環境にも貢献するさまざまな取り組み、素敵ですね!
貴重な学びの時間になりました〜!!!

また、今回から賛助会員のメンバーにもご参加いただき、賑やかな時間となりました‼
家じまいでお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。