こんにちは、家じまいアドバイザーの屋宜です
人生初のフィリピンにお邪魔させていただきました!
今回の目的は、富士輸出会のオークションの現地視察です!
合わせて、フィリピンで一番売上をあげているリサイクルショップ視察。
実際に、心結メンバーが遺品整理や生前整理、家じまいの現場から出てきたモノを
貿易として出しているオークション会場なので、楽しみにしておりました。
YouTube動画↓
JCSR(富士輸出会/FUJI JAPAN AUCTON グループ)ブラカン州オークション会場 視察







まず1つ目の見学先として、ブラカン州にある
富士輸出会(FUJI JAPAN AUCTON)JCSRオークション会場に行ってまいりました。
会場に到着した瞬間に圧巻の倉庫と荷物量!!!
綺麗に商品ごとに分けられて、陳列されておりました!!!
倉庫の中を見学させていただいていたら、スリーマインドと相場屋のダンボールを見つけました!
自分でもこの感情を説明しにくいのですが…
感動しました!!
イメージとしては、『日本からフィリピンにいって、オークションで販売されている』ということは理解していたのですが
初めて行く異国の地で、自社の普段使っているダンボールを見つけた時に
『ほんまに、うちのお客様から預かった荷物がフィリピンにある…』と、
訳わからない感情になりました…笑
実際のオークションの見学もさせていただきました。
何話してるかはわかりませんが、人気があるモノはみんなが狙って買っている姿も見ることができ
まだまだ、使っていただける方がいることにも感動しました。
日本では、必要とされないモノたちですが、
また、使っていただける方の手元に届くことで
Breathe new life into(新たに命を吹き込む)
いい取り組みだと、改めて痛感いたしました!!
JSB(JAPAN SURPLUS BIGAYAN)ジャパンサープラス視察









JSBは、日本の商品を仕入れて販売しており
フィリピンで一番売上をあげているリユースショップです!
入り口には、日本でも高額で売られている自転車などがならび
店舗も綺麗に整理されておりました!
日本でも売れそうなモノもあれば、
『これ売れるの?』みたいなモノも並んでおり
みんなで盛り上がりながら見学させていただきました。
こちらのリユースショップは、オーナー、店長、共に日本人のようで
きめ細かな対応やレイアウトがフィリピンの方にも人気のあるポイントということを
教えていただきました!(納得)
富士輸出会/FUJI JAPAN AUCTON パンパンガー州オークション会場 視察




















こちらの会場もかなり広い倉庫でした!
午後からオークション開催のために綺麗に並べられた商品!!!
その中に、モノを出品している会社の名前も書かれており
心結のメンバーでもある『EBSサポート』の札を見つけました!
子供達が喜びそうな、おもちゃや文房具が多く出品されておりました!
現地のオーナーに聞いたところ、『EBSさんの商品は人気がある!』と伺い
私ごとのように嬉しかったです!
仲間を褒められるのと自慢することが好きなので、なおさらです^^
ただ、全ていいことばかりではなく、売れ残りで廃棄が難しいモノもあることを聞き
これは、改めて出品する側も考えなくてはならないということも痛感いたしました。
世界規模で行うSDGs
心結メンバーはSDGsに取り組んでいる企業が多いのが特徴です
一例としてスリーマインドは、寄付とリユースに取り組んでおります。
使えるモノは、使っていただける方に届ける活動を定期的に行っております。
取り組みはこちら
⇩
スリーマインド寄付
ココピア寄付
小さな取り組みから、今回の視察でもお伝えさせていただきました
世界規模でのリユースも一つの特徴です
使えるものは使っていただける方へ届ける活動
さらにこの活動が広がることを願っております。
ある意味、地球環境への貢献ですね!
まとめ



今回のフィリピン視察に心結メンバーと一緒に来れたことに感謝をしております。
自分たちが、お客様から預かった荷物を、必要としていただける方に届ける
綺麗事ではなく、企業なので、利益を求めることは当たり前ですが、
『捨てる』ということから『使う』ということにシフトできていること
実際の現場を見ることで新たに自分たちの選んだ方向性が良い行いであると言うことを再認識できました。
あと、日本でしか生きてこなかったので、
『価値観』『正しい』『常識』といろんなことが覆されることも痛感いたしました。
事業だけではなく、新たな気づきをいただける貴重な時間となりました。
共に学び、共に成長したいという方がいらっしゃいましたら
お声かけいただけますと幸いでございます。
一緒に遺品整理業界をよくして行きましょう!
参加メンバー
株式会社スリーマインド
ZEROPLUS 株式会社
株式会社ソラフネ(スマイルライフみやぎ)
株式会社Office双葉
株式会社アイカラー
株式会社EBSカンパニー
株式会社圭
遺品整理屋は社長も自ら動いている会社が大半です。
日々の業務だけでも、必死に対応しているのにもかかわらず
これだけのメンバーが一緒に行けたことに感謝しております!
最後になりましたが、
忙しい中、心結メンバーのために大量の時間を作っていただいた
フィリピンのパートナー企業の代表 下里様とファミリー
本当にありがとうございました。
家じまいアドバイザー 屋宜明彦